=========================
・New 【弥生給与】令和2年分 年末調整セミナーのご案内(満席)
・【弥生給与】年末調整セミナー実施のご案内(令和元年) ※終了しました。
・データコンバート(2019年10月1日~消費税改正の対応)について
=========================
初めまして、株式会社Refineの豊田ルミと申します。
もう日本の企業では十分にIT化が進んだように思われます。
しかし、そうではないのです。
今でも会計を手書きでなさっていたり、
会計ソフトを使っていたとしても給与計算と連動させていない。
タイムカードと勤怠ソフトと連携していないなど、
これらの入力作業を二重に行なっているお客様が見受けられます。
誰だって、新しいことに踏み出すのは勇気とパワーが必要ですよね。
もっと楽になることは、じゅうぶん分かってはいても、
これまでのやり方のほうが慣れているから、
ソフトに移行するのが面倒に思うお気持ちもよく分かります。
私たちの出番はここにあります!
こんな風に二重に行なっている作業は、
ソフトをうまく連携させるだけで一度で済み、大幅に手間が省けるのです。
つまりこれは時間とコストを省く、手っ取り早い手段なのです。
かといって、どうしたらいいかをご自分でマニュアルから読み解いて
上手いソフトの利用方法を構築するのは至難の技です。
会社ごとに独自のやり方もありますから、それはマニュアルにも書いていません。
そんな時に、私たちが御社へご訪問させていただき、
問題や課題や悩み、どう改善したいか?など十分なヒアリングを行い、
その会社に合ったシステムやフローを作るお手伝いをいたします。
それも業務パッケージソフトを使った効果的な改善策ですから、
コストもそれほどかからないのです。
要は工夫次第なのです!
「悩みや課題を口頭で伝えるだけで、うちの会社に合った使い方を構築して、
丁寧に教えていただき、とにかく業務が楽になって、今は残業が減りました!」
「こんな方法は、マニュアルを読んでも自社では作れないので、
やはりプロの力を借りる価値はおおいにありましたね!」
などの嬉しい声をお客様からいただいています。
今までどおりのやり方をこれからもずっと続けていくか?
これを機にシステムの改善を行って、
その後の業務効率化と業務時間短縮によるありあまる恩恵を受けるか?
御社も変われるチャンスです。ぜひこの機会にご検討ください。
よろしくお願い申し上げます。
株式会社Refine 代表取締役 豊田 ルミ
株式会社Refine Blog
★【弥生給与】令和2年分 年末調整セミナーのご案内
2020-09-18 未分類
弥生給与の年末調整セミナー(令和2年分) を下記要領で実施いたします。 ■開催日 令和2年12月 8日(火) 9:30~12:00 ※満席 令和2年12月 8日(火) 13:30~16:00 ※満席 令和2年12月1 …
事務所移転のお知らせ(令和2年9月1日)
2020-09-01 未分類
このたび 弊社は 2020年9月1日より 下記へ移転し 業務を行うことになりました。 何とぞご高承の上 一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 株式会社Refine 代表取締役 豊田 ルミ 新住所 【福岡事業 …
【弥生給与】令和元年分 年末調整セミナーのご案内 ※終了しました。
2019-09-19 未分類
弥生給与の年末調整セミナー(令和元年分) を下記要領で実施いたします。 ■開催日 令和元年12月3日(火) 10:00~12:30 ※受付終了 令和元年12月3日(火) 14:00~16:30 ※受付終了 令和元年1 …
データコンバート(消費税改正の対応)について(2019年10月1日~消費税率10%・軽減税率対応)
2019-08-27 未分類
弥生シリーズの旧バージョン(弥生会計11以前・弥生販売11以前)では新消費税対応の弥生シリーズ(弥生会計19・弥生販売19)に直接データコンバートすることが出来ません。弊社では弥生シリーズ11以前のバージョンをお持ちのお …
【新着】インボイス制度について
2019-08-19 未分類
インボイス制度とは、複数税率の導入後、消費税の仕入税額控除の金額を正しく計算するために導入される制度です。 売手が、買手に対し正確な適用税率や消費税額等を伝えるための手段として、インボイスを交付し、買手が交付されたインボ …
最近のコメント